忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


これは概ねどのブランドのサングラスでも言える事ですが、
フレームの太さには大きく開きがあります。

太めと細めという、両極端なフレームの太さです。

個人的な見解ですが、
細めの場合、
全体的にシャープな印象に仕上がるようです。

サングラスをがちっと掛けるんでなくって、
「あくまでさりげないオシャレ」をしたい人向きだと思います。

また、フレームが細いと、
上品な雰囲気になったり、品よく掛ける事ができる場合が多いです。

逆に太めのフレームの場合はどうかというと、
こちらは、ブランドらしさをばっちり強調したい!
サングラスでばっちりオシャレを楽しみたい!!
という方向けなように思います。

つまり、太い方がよりサングラスの顔全体における
存在感が増すため、ぐぐんと見た目の
印象に及ぼす影響が高まります。

細めの場合、
ちょっとおしゃれなメガネ、という感じに仕上がる場合も
ありますが、
太めのフレームの場合、
サングラスを付けているという印象が俄然強まります。

しっかりサングラスを選ぶ際には、
”フレームの太さ”にも注意したいと思う、所以です。

激安 布団通販
PR

ポリスのサングラスと言うと、
とってもシャープなものが多いという印象を持っています。

米国映画でよく見かける俳優が
いかにもつけていそうなデザインです。

自分も白人がしてるみたいな
感じのサングラスがいいー!
というのであれば、
POLICEのサングラスを一度見てみるのも
いいかもしれません。

前回のポリスサングラス 有名人芸能人 愛用 リスト
追加・更新してみました!

参考にしてみてください♪

木村拓哉

トムクルーズ
浜田省吾
浜崎あゆみ
若槻千夏
財前直見
西村雅彦
デビット・ベッカム カバチタレ
GLAY
ラルク 松たかこ
米倉涼子
長谷川京子
Gackt
BRAD PITT
中井貴一
郷ひろみ
哀川 翔
柴田恭兵鈴木雅之
松田優作

野口みずき
新庄剛志
中田英寿
仲間由紀恵
鈴木雅之
亀田選手
渡哲也
鈴木亜美

EXILE
大杉 漣
高橋克典
小池栄子
福山雅治
藤井フミヤ

サングラスがファッションアイテムの1つとして、
かなり広く普及してきました。

芸能人・有名人とかの間でも
一覧にしてみると、
結構たくさんいらっしゃいますね☆

この人足りてないぞ!
というのがあれば、コメントくださいませ♪
コレ人気!
プロフィール
HN:
ポリス忍者☆
性別:
非公開
自己紹介:
ポリスのサングラスについてあれこれ書きつづるブログです。安いのリッチなのとか書くと思いますv
最新CM
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ポリス サングラス All Rights Reserved