×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは概ねどのブランドのサングラスでも言える事ですが、
フレームの太さには大きく開きがあります。
太めと細めという、両極端なフレームの太さです。
個人的な見解ですが、
細めの場合、
全体的にシャープな印象に仕上がるようです。
サングラスをがちっと掛けるんでなくって、
「あくまでさりげないオシャレ」をしたい人向きだと思います。
また、フレームが細いと、
上品な雰囲気になったり、品よく掛ける事ができる場合が多いです。
逆に太めのフレームの場合はどうかというと、
こちらは、ブランドらしさをばっちり強調したい!
サングラスでばっちりオシャレを楽しみたい!!
という方向けなように思います。
つまり、太い方がよりサングラスの顔全体における
存在感が増すため、ぐぐんと見た目の
印象に及ぼす影響が高まります。
細めの場合、
ちょっとおしゃれなメガネ、という感じに仕上がる場合も
ありますが、
太めのフレームの場合、
サングラスを付けているという印象が俄然強まります。
しっかりサングラスを選ぶ際には、
”フレームの太さ”にも注意したいと思う、所以です。
激安 布団通販
PR
ポリスのサングラスと言うと、
とってもシャープなものが多いという印象を持っています。
米国映画でよく見かける俳優が
いかにもつけていそうなデザインです。
自分も白人がしてるみたいな
感じのサングラスがいいー!
というのであれば、
POLICEのサングラスを一度見てみるのも
いいかもしれません。
イタリア生まれの人気サングラスブランド POLICE(ポリス)。
ポリス特有の斬新なデザインに加え、
セクシーで、クールで、
そしてワイルドさと特に男性の間でファンが多いのが特徴です。
レンズとフレームのバランスが他のブランド サングラスと違い、
フェイスに沿った滑らかなラインに仕上がったものが多いです。
また、スタイリッシュなフォルム、
サイドのカバー、など凝ったデザインが最大の魅力といわれています。
ポリスサングラスは、季節を問わず、
ファッションを問わず、性別を問わず、大活躍してくれます。
コレ人気!
カテゴリー
プロフィール
HN:
ポリス忍者☆
性別:
非公開
自己紹介:
ポリスのサングラスについてあれこれ書きつづるブログです。安いのリッチなのとか書くと思いますv
最新CM
最新TB