×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポリスのサングラスで、
レンズカラーは、ブラウンミラーのものがあります。
policeは全体的に立体的で、
都会的な雰囲気のサングラスを数多く製造・販売してますが、
もう1つポリスに特徴的なのが、
テンプル(フレーム)が全体的に、
非常に”細い”ということです。
メガネとかなり近い感じの
作りになっています。
なので、
メガネのオシャレ・ファッションアイテム版と
言えるかもしれません。
普段メガネを着用してるんだけど、
外に遊びに行く時などに、
サングラスをかけたい、という方に
ちょうど良いかもしれません。
2885-R79
PR
雑誌に掲載されているサングラスや
有名人着用のサングラスなど、
話題性もなかなかのサングラスですが、w
特に夏になると、
どこに行っても、
サングラスを着用している人を多く見かけます。
お姉さん!
そのグラサンめっちゃ似合ってるぅー!って時とか、
サングラスの良さを実感しますw
別に萌え~って感じでなくって、
イケてんぞってなりますねw
目のとこに、コンタクトをして、
その上にグラサンをして、。。
目にとって重労働な時代になったなぁ~w
スーパーゼブラ
ポリス(police)というキーワードで検索していると、
警察に関する情報だったり、
バンドに関する情報だったり、
ブランドとしてのポリスのサイト以外のものがやたらと目につきます。
これって、
ブランドメーカーとして、
結構痛くないかなwと思ったりする今日この頃です。
そのほか、
マフラーで検索すると、
ファッションアイテムのマフラーと、
バイクのマフラーの両方が出てきます。
検索エンジンの精度も日に日に増しているようですが、
こうしたつづりが同じ単語や名称って今後どうなってくんでしょう。
しっかり、
区別して表示してくれるようになるとありがたいですね☆
検索結果の上部に、
ブランドのポリスはここをクリック、
警察のポリスならここをクリックみたいな、
ものを設置するなどしてくれれば
もっと使いやすくなるのに~と思いますw
ではまた~。
コレ人気!
カテゴリー
プロフィール
HN:
ポリス忍者☆
性別:
非公開
自己紹介:
ポリスのサングラスについてあれこれ書きつづるブログです。安いのリッチなのとか書くと思いますv
最新CM
最新TB